社労士試験合格体験記⑤(社会保険労務士試験)

⑩社会保険労務士試験

 

 

その① その② その③ その④

 

 

今回は問題を解く「時間」についてみていきましょう。

 

社労士試験の試験時間は選択式80分、択一式210分です。

 

これは選択式8科目、択一式7科目とリンクしていて

選択式1科目10分、択一式1科目30分を目安に解くことになります。

 

私が気をつけていたのは、1科目に費やす時間はどんなに難しくても

1科目選択10分以内、択一30分以内ということです。

見直しの時間を考えて1科目7割ぐらいの時間で解くように心がけてました。

模試と本試験の時間はこんな感じです。

 

1年目(単位:分) ※択一の労一の時間は社一を含む

選択模1模2模3模4本試験択一模1模2模3模4本試験
労基367661516182123
労災452571018182019
雇用533321619241920
労一365431218181417
社一57936
健保363451318171920
厚年336551621232627
国年346661416211827
合計294040364096126139137153

2年目(単位:分) ※択一の労一の時間は社一を含む

選択模1模2模3模4本試験択一模1模2模3模4本試験
労基345471820151520
労災555362019181627
雇用245332016181427
労一4751072018151514
社一46646
健保542372122161518
厚年535472522262232
国年654452422202222
合計3438373548148139128119160

 

この時間は解けなかった問題を飛ばしての時間数なので

残った時間でもう一度解けなかった問題を解いてます。

 

本試験で解く時間は模試より確実に増えます。

いわゆる本試験の魔物というやつで模試では気楽に読み飛ばしてる問題も

気楽に読み飛ばせなくなることによって時間がかかるようになります。

ですからおそらく模試を180分ぐらいで解く人は本試験では

時間が足りなくなってくるのではないでしょうか。

 

そういうところも含めて1科目選択10分以内、択一30分という時間配分は

必ず意識しておいたほうが良いと思います。

もちろん科目によって問題の難易度に差はありますが、

30分以上かかるような科目は全体的に難問なので

とりあえず諦めて飛ばして余った時間で戻ってきたほうがよい

ということになります。

 

その⑥へ続く