資格試験においてモチベーションの維持は難しい問題です。
私も以前こちらのコラムでモチベーションの維持について少し触れましたが
今回は私が考える資格試験とモチベーションの関係について
どう考えていたかについてみていきましょう。
よく言われる話は
「モチベーションを上げてから勉強するというのはよくない」
というものです。
私もそう思います。
資格試験の勉強が1年であればこの方法でも持つのですが
2年3年となってくるとちょっと厳しくなってきます。
ではどんな方法が良いのかと言えば
「モチベーションを上げなくて済む範囲で勉強を習慣化する」
ということになります。
勉強を歯を磨くとかお風呂に入るというレベルに落とし込むということですね。
私の場合は「1日30分の勉強」ということを習慣化しました。
1日2時間3時間の勉強時間を確保するのはなかなか難しいと思います。
でも30分ならなんとか行けると思います。
夜の10時から30分勉強するぞみたいな感じで。
この30分の勉強で勢いがつけばその勢いをモチベーションに
さらに勉強時間を増やすということになります。
増えた時間が習慣化できればベストです。
ただ最初の資格を取るぞ!というモチベーションは有効活用したいので
このモチベーションが高い時にやることはというと
その資格の全体像を把握するということになります。
私の場合はフォーサイトの1年分の講義動画(約60時間)をほぼ一気見しました。
そうすることで全体像が把握できその後の勉強がスムーズになります。
上のコラムで上げた「他の資格試験の動画を見る」
というのも勉強時間に含めてかまいません。
ゲーム実況の動画を見てるとそのゲームがやりたくなってくるのと似たような感じで
資格試験関係の動画をみてるとなんとなく勉強をやろうかなという気になってきます。
いやそんな短い時間じゃダメだ。5時間6時間勉強できる
モチベーションの上げ方を知りたいんだよという人もいると思いますが
資格試験の勉強に長時間費やせる人はモチベーション以外のところで
何とかしてる部分が多いと思います。
仕事辞めて退路を断って勉強している人とかほんとに法律の勉強が好きな人とか。
そういう人はそもそも参考にならないので
私のやっていたようなモチベーションの維持や
上げ方を使った方がよいのではないかなと思います。